予防接種(ワクチン)について

定期予防接種について

予防接種は、お子さんが流行性疾患にかからないようにするために、とても大切なものです。予防接種が受けられる月齢になったらなるべく早くにワクチンを受けさせてあげましょう。
 お子さんの予防接種は、いつ、何からはじめたらいいのか、スケジュールがとてもわかりづらいですよね。当院のスタッフは看護師だけでなく事務スタッフも乳幼児のワクチンスケジュールをしっかり把握しておりますので、まずはお電話にてお問い合わせください(049-261-1182)。
 いずれのワクチンも副作用が全くないものではありませんが、実際にその病気に罹患するよりも軽い症状ですみますし、合併症の頻度も低いのです。また、予防接種はお子さんの疾病予防であると同時に、まわりのお友達にうつさないためのエチケットでもあるのです。保育園や幼稚園など集団生活に入る前になるべく多くの予防接種を終わらせましょう。
 当院では、月曜、火曜、木曜の2時半から3時まで、予約制でお子さんの予防接種を行っています。その時間帯は一般診療の方は来ませんのでお風邪などがうつる心配はありません。この時間帯に来られない方はお電話でご相談下さい。
 フルミスト以外のインフルエンザワクチンは予約がいりませんが、それ以外のワクチンはすべて予約が必要です。前日までには予約を入れてからいらしてください。また、接種記録が必要なので、必ず母子手帳を持参してください。

その他の予防接種について

KNOW-VPD!VPDを知って、子どもを守ろう

TM

Home

最終更新日 2025/04/11